本サイトは、ストレスの溜まるコロナ下において、夜の遊び場と化している傾向にあります。
ただし、真剣かつ真面目な遊び場であること、ご理解いただけると幸いです。
↓本編)ここから本編です。ありのままのみどり紙工所での箱づくりをお伝えしていきます。↓
広島から、福井から、大阪から、みどり紙工所へ。
東京への旅・東京でのお仕事・東京への帰省、そのついでにみどり紙工所行って、箱のお話してしまおう!
「旅日程にみどり行きセット完了」の粋な皆さまの来訪機会が昨今増しまし。旅の寄り道に箱話箱語をどうぞ。
お問い合わせ、見積りのご依頼、ご注文は余裕をもってお早めに。
ご注文確定済のお客様を優先して対応しています。
既にみどり紙工にお越しいただき打ち合わせ済でサイズなど調整中の方も優先して対応しています。

レトロ昭和なポンコツエンジン(骨董レベル級の手動機械・装置・古道具)をメイン搭載しています。
ご注文が集中および連続して発生した場合には、ご迷惑をお掛けしてしまう状況に陥ります。
ご了承の程よろしくお願いいたします。
※※新規お問い合わせ・ご相談からの納期について※※
仕様決定に至るまでのスピードにもよりますが、
納品まで2ヶ月以上お待ちいただく状況となっております。
※特に、平留め箱(通称:ホッチキスステッチ箱)は大変混雑しております※
平留め箱につきましては、既に3月下旬まで納期満杯となっております。
バレンタインDayに向けての納期希望は既に満杯です。申し訳ございません。
納期は、正式なご注文並びに既にご足労頂きお越しいただいた上で
注文へ向けて行動されているお客様が優先となります。
ご注文の意思が明確に至っていない状況下での、納期の予約は受けれない旨、ご了承ください。
年末年始が行方不明です。2月14日からまったり冬眠に入り...。たい。と、言っておきます。
はこつくる。げきむ。箱つくる。激務、ただそれだけのことさ。年末年始を探しています_| ̄|○あぼーん。
納期に余裕をもってご準備ください。
お急ぎの場合、紙質/色味/強度/箱サイズ感を確かめたい方は事前連絡の上、みどり紙工所までお越しください。
【ご案内】商品を護り、商品の魅力を引き立てるツールが箱
ダンボールと紙素材を用いた箱やギフトボックス、その他紙雑貨および紙器の製作と販売をしています。
みどり紙工所では、『シンプル性』と『機能性』を重視し、箱の本来の役割を大切にした上で、お客様にとってのプラスアルファの価値を提供することを目指しています。
①『用途に合わせ』②『要望に合わせ』③『商品に合わせ』の3本合わせで、お客様のご期待に添えるよう、箱作りに取り組んでいます。
お客様の声をスタートに、一緒に話して考えながら、箱のイメージを具現化していきます。
「商品を護る機能」「魅せるデザイン」「お客様の思い(想)」が
反映された箱・パッケージをお届けすること。
箱そのものが受けとる方へのギフトボックスとなるように。
それが、みどり紙工所の役割です。
【思い描く箱への近道】箱をご検討・お探しの皆さまへ
箱のサイズ感や使用する紙質(種類や色)は、実際に目で見て、手で触れてみるのがイチバンです。紙(平面)を箱(立体)にした時の強度感は、想像するには難しい要素であり、オリジナル箱の製作を検討している皆様にとって、とても気になる重要なポイントかと思います。
お散歩がてら。
みどり紙工所に寄り道できる距離でしたら、お越しいただき、ご覧いただければと思います。
様々なサイズのサンプル箱が見れます。また、実際の紙に箔押し加工した見本もご覧いただけますので、思い描く箱のイメージも浮かびやすいかと思います。
なにはともあれ、目と手で確かめてしまうのが安心。そして、効率的で早い。
お越しの際は、事前に「いついつの何時頃」とお知らせください。
【お客様Ver.】オリジナルオーダー紙箱とパッケージのご紹介
お客様ご自身によるオリジナルデザインを施したオーダーメイド箱の製作例です。「オリジナルボックスを作りたい」「独自のオリジナルデザインを箱に入れたい」という気持ちをスタートに、みどり紙工所にお越しいただき、打ち合わせを経て、完成まで辿り着いた皆様のオリジナルデザイン箱です。開発エピソードを交えて、ご紹介しています。
01)独特な風合いはお見事。企業コンセプトを表現したクラシック箱
02)ブラックに黒の大胆発想。エレガント感No.1のパティシエール箱
03)ハワイの風と砂。ウエディングドレスを纏った愛しい我が子箱
04)Have a nice day!遊び心とカジュアルをプラス。綺麗系かわいいギフトボックス
05)Nostalgia and Modern fusion!「懐かしさ」と「現代」が融合したゴールデン箱
06)愛情たっぷり。ほっぺが「ポ」。きらきら羽ばたくお菓子のホワイト宝箱
07)番外編:みどり紙工所の臨機応変対応力は如何に!これは伝家の宝刀の最終形なのか!?
08)総合難易度「質と量」最高レベル。文字が織りなすモノクロイルミネーション箱
09)し・い・た・け。シイタケ。し・い・た・け。シイタケ。椎茸がワッショイ!する箱
い.)Congratulations! New Yearへ出発。そして、Happy Weddingをお届けする箱
ろ.)くつろぎのティータイム。「リラックス時間を自宅でも。」を叶えるご自宅喫茶箱
は.)黒ちゃんと赤ちゃんと白ちゃんでポン。3色揃うと「なにちゃん」になるのかしら箱
に.)隠れ天才系ママ職人出現。これは変幻自在のオモチャなのか⁉奇妙な人形なのか⁉箱
ほ.)これやるのぉー⁉ ...ここはみどり紙工所だものん。「しっカリッと」濃厚テリーヌ箱
へ.)ストーリー溢れるコロッと洒落た「かっこかわいい」Piece of Cake箱
と.)ご近所「飲食・カフェ・リラク」子供も大人もクール楽しい「くっきーなケーキ」箱
休.)キラキラ光る孤独な月夜♪「月の涙」は楽園のアトラス。小さな箱物語の扉だった。
ち.)チョコと焼き菓子。心機一転して出発進行!うまいぞたーじ夫婦のレトロモダン箱
り.)パワーアップして再来。清潔感のある暖か味は、シンプルで可愛い系ポップな月の箱
スピンオフ.)箱でなし。立方体。集合体。紙を素材にしてつくる造形アートのディスプレイ
次は誰の作品になるのでしょう。お楽しみの候補箱はまだまだ続いている模様です。
【小ロット・対応用】箔押しによるデザイン入れ加工
シンプルな手作り箱(C式箱、スライド式箱)に限定して対応
小ロットでも、箱にロゴやマークを入れたい要望。なかなかご期待に添えずでした。みどり紙工所では、50箱、100箱の小ロットでもオリジナルなデザイン入れを施します。お店の特徴や商品特性を描いた箱で独自のスタイルをさりげなく演出します。箔押し加工により、「たったひとつの物語を」箱に押印します。
【写真室】みどり紙工所内での箱づくりを写真でお届け
みどり紙工所内での箱作りの様子を写真でお伝えしています。箱の製作に使用している機械や道具などを掲載しています。みどり紙工所の箱づくりの様子を少しだけでも感じていただけたらと思います。
美味しい箱でありたいから、受注生産が基本対応
みどり紙工所のお届けする箱は、美味しい箱でありたい。
ご注文を受けてから作り始めます。
できたてのほやほやの受注生産体制となっています。
お客様からのお便り(そのまま原文で)
~ ~ ~
オリジナルの箱をとの思いからの、ネット上での偶然の出会いでしたが数ある包材屋さんのなかでも小林さんの作る箱はインパクト、個性が特に印象に残り(H.Pも含めて。)実際に見てみたいと2人共に思った次第です。
それぞれのお客さんとのかけあい、試行錯誤の末生まれた箱達はみんな思い入れが感じられとても感性を刺激されて、自分達の箱はこちらで是非お願いしたいと考えながら帰ったのをいまだによく覚えています。業種は違えどモノを造る上での想いや社会に対する価値観など共有できる部分が多少なりともある(と、勝手に思っている)小林さんとの会話は楽しく、いつも来る時は楽しみにしています。次こそはミカさんを連れてきてくださいね。
とりあえずすぐに注文とは言えませんが在庫が少なくなったり新たなカタチでの注文等は又小林さんにお願いしたいと思っております。そのときは宜しくお願い致します。
たまに配達などで近くにお越しの際は寄ってって下さいね。お茶位はお出ししますので。それでは。
~ ~ ~
みどり紙工所にとっての栄養の糧です。言葉を選びながら懸命に書いていただけたことが嬉しい。しっかりと伝わってきます。みどり紙工所と箱達は、このようなお客様達とそこに存在する気持ちに支えられて活きています。
|

.jpg)
【箱の作成例】お客様の声をきっかけに製品化された例
みどり紙工所では、お客様の声が箱作りのスタートになっています。完成に至るまでのちょっとしたお話です。箱の製作をご検討されている皆様のご参考になればと思います。
- エピソードⅧ いつも、考え中な・・・はて?な箱(番外編)
「エレガント、エキゾチック、スマート、カラフル・・・なんか箱作ろう。
からの~~~」
(中板橋にあるちいさな箱工房 K.K) ⇒ 完成品はこちら
- エピソードⅦ
「焼き菓子のお店をオープンします。スティック型のお菓子を入れる箱を探しています。ホームページを見て・・・」
(遥か900km彼方の珈琲と焼き菓子のお店 店主) ⇒ 完成品はこちら
- エピソードⅤ
「墓石磨き用 特殊スポンジの販売を開始したい。オリジナルなパッケージを考えているのだが・・・」
(墓石メンテナンスサービス 石職人社長) ⇒ 完成品はこちら
- エピソードⅢ
「直径5センチ 長さ40センチのロールケーキが出来上った。お土産品として販売したいのです。オリジナルな箱を・・・」
(フランス料理レストラン シェフ) ⇒ 完成品はこちら
東京都北区王子にある本格派
「フランス料理レストラン」

- エピソードⅣ
「テイクアウト用のハンバーガーボックスをダンボール素材で作りたい。うちのハンバーガーはサイズが特殊なんだけど・・・」
(ハンバーガーレストラン オーナー) ⇒ 完成品はこちら
- エピソードⅠ
「お客様へのサービス品としてダンボール素材の写真立てを・・・」
(宅配サービス企業 社長) ⇒ 完成品はこちら
- エピソードⅡ
「大切な商品(重量のある金属部品)を海外工場に送りたい。
とにかく頑丈な箱を・・・」
「大切な商品(小さな金属部品)の梱包作業効率を高めたい。
傷つけずに輸送したい・・」
(産業機械製造企業 部長&工場長) ⇒ 完成品はこちら
- 「ロールケーキを通販で扱うことになった。冷凍でお客様へ届けたい・・・」
(上記のフランス料理レストラン シェフ) ⇒ 完成品はこちら
【在庫品の販売】
●数に限りがあります。なくなり次第、終了となります。
箱
※表記のサイズは外寸、単位はミリ |
数量 |
1個当たりの単価
(税抜き) |
.jpg)
【用途】
小型電気製品、重量のある品物などの輸送用に。 |
A式(みかん箱タイプ)
サイズ:270×205×165(H)㎜
材 質: AF K6/K6
中 芯:180g
強度が高い素材を使用しています。
とても頑丈な箱です。 |
10個 ~ |
130円 |
50個~ |
115円 |
100個~
※終了 |
101円
※終了 |
.jpg)
【用途】
衣服類、小物などの発送用に。 |
サイズ:515×150×160(H)㎜
材 質: AF K5/K5
手作りの箱。
両開きタイプの箱です。 |
10個~ |
140円 |
50個~
※終了 |
125円
※終了 |
100個~
※終了 |
118円
※終了 |
.jpg)
【用途】
衣服類、小物などの発送用に。 |
サイズ:365×150×160(H)㎜
材 質: AF K5/K5
手作りの箱。
両開きタイプの箱です。 |
10個~ |
130円 |
50個~ |
119円 |
100個~ |
108円 |
【お知らせ】